今期はどうだろう。

今期も色々とアニメが始まったわけですが、とりあえずある程度見たかな。
前期より少しだけ本数が少なくなる……と楽になるのだが、
まあそれよりも質の高いものが出ることを期待ですな。


ケロロ2年目はまあ期待というよりかは安定して見れるだろうなと。
で、今期第1話で驚いたのが創聖のアクエリオン
ロボットもので神話がどうとか出てくるタイプですが、
映像といい話の展開といいなかなかのものでした。
今後の展開が楽しみで楽しみで。


EREMENTER GERADはとりあえず様子見ってところかも。
夕方枠なのでJINKIのような飛ばしまくりで???な展開には
ならないと思うけど、内容が伴うかですな。
ガラスの仮面はもうあまりにも有名で、
逆によくこのタイミングでアニメ化できたなと。
とりあえず1話の出来はよかったので期待しちゃってますけどね。
いちご100%は微妙。
能登の声が微妙に合ってるようでズレてるようで。
でも話題性だけに関して言えばトップクラスなので、
少なくともネギまのようなやばさは回避して欲しいなと。


あと、攻殻機動隊SAC2ndgigですが、これはまだビデオに撮ってあるのみで見てないのですが、
まず外れないだろうと期待してます。早く見たいな。


そんなで一応期待できそうな作品がそこそこあるので楽しみではあります。
これが落胆に変わっていかないことを祈りたいものです。




そういえばロボットもので感じたのが、その誕生や敵、
背景などが時代ごとに変化してる気がします。
その昔、鉄人やアトムなどは優秀な科学者(一部狂科学者)が作ったものであり、
敵も同様の科学者が作っていました。


それからマクロスガンダムのように軍隊などが作るようになりましたが、
“宇宙“という題材がふんだんに盛り込まれてくるようになりました。
敵もバリエーション豊かになってきたかと。


で、最近ですがエヴァとかラーゼフォンあたりから“神話“だのがモチーフになってきているかと。
敵も謎の存在と言うのが多くなってきたかな。
まあその謎が解けてくる段階に一応面白さがあると言えばあるのだが。


ロボットものはその時代の最先端の技術のさらに先の夢や空想の世界を表現することで、
見ている人に夢を与えるところに面白さがあると思います。(それが全てではないが。)
そうした際に昔はロボットそのものが夢でした。
それが実現しつつあるようになってきたら宇宙といった別の夢を加えていきました。


ところが宇宙も身近になってしまった昨今。
結局より謎のものをどんどん出すと言う点で神話などがモチーフになりやすいのかもしれません。
技術の先は神の領域とでも言うのでしょうか。
まあ別にその流れが悪いわけではないが、ちょっと古い人間な自分としては神話とロボットを組み合わせると
結局ロボットではなく謎の物体や生体になってしまう感があってちょっと違和感があるんですよね。
と感じたけど、まあ面白ければいいかな、なんて考えてたりする自分がいます。
冴えない閉め方ですまん。