「ひぐらしの哭く頃に雀」のロケテはギャラリーだらけ

ひぐらしの哭く頃に雀

一応この記事は5月17日に書いています。日付は気にしないでね。
さて、5月15日〜17日に下記の4店舗で「ひぐらしの哭く頃に雀」のロケテが行われました。
・クラブセガ新宿西口
秋葉原Hey
・プレイシティキャロット巣鴨
・難波ヒル
http://www.aqi.co.jp/product/higurashi_jan/am/


行ってきたのですが、並んでいる人は場所の関係もあって3〜5人くらいだったり。
でも、大型液晶の方には10人くらいギャラリーが。
まったく、みんなそんなにお宝映像見たいのかよ。www


モードは「おやしろモード」と「部活モード」があるのですが、ロケテでプレイ可能なのは部活モードだけ。
部活モードはいわゆるフリー対局という感じで、自分とCPUで自由にキャラを決めての勝負となります。
使用できるキャラは今のところ下記の6名で、残り3名がロケテではまだ使用不可でした。

前原圭一
竜宮レナ
園崎魅音
北条沙都子
古手梨花
園崎詩音

部活モードは1対1の勝負で東場と南場でそれぞれ2局ずつの勝負となります。(親の連荘はあります。)
15000点持ちで相手をハコにするか全局終えて点数が上であれば勝ちです。
イカサマ有で今回のロケテでは下記の3つのアイテムを1つずつ持った状態で対局できます。
(今後は入手手段などは変わると思われますが。)
・一発リーチ
・ロン無効
・ツミコミ
で、CPU戦で相手に勝つとお宝映像が見れます。
相手キャラがコスプレして恥ずかしい格好のもので、これがまたみんなの前で見せるのは恥ずかしいですわ。
ギャラリーが多いのもわかりますね。


さて、プレイしてきましたが、基本的にはロケテと言うこともありCPUは弱いしイカサマが使えるので結構楽です。
というか逆に1局目で15000点以上あがっちゃってすぐに終了と言うことも。
まあお宝映像が見れるのはうれしいし悪くは無いんですけどね。
対局前には相手のカットイン動画もあったり、プレイ中もヌルヌル動くし、こりゃ結構楽しいですね。
ちなみに今回はver0.9となっていました。
正式稼動は7月中旬のようだし、楽しみですわ。

デモンブライドのロケテが順次行われます!!

デモンブライド

AOUショーでも話題となっていました2D対戦格闘ゲームデモンブライド(DaemonBride)のロケテが行われました。
アルカナハートのEXAMUの作品なだけに期待できますね。
http://www.examu.co.jp/dmb/
5月15日〜17日で秋葉原のレジャーランドで行われ、今後は全国各地で行われるようです。
今後の予定は公式いわく下記のようで、しかもその際に大会を開いております。
ロケテとしては珍しいですね。

【東京】 5月15・16・17日 東京レジャーランド秋葉原
【北海道】 5月23〜24日 パワープラントプルプル
【福岡】 5月30〜31日 タイトーステーション福岡天神
【大阪】 6月6〜7日 難波ヒル
【名古屋】 6月13〜14日 アリス金山
【東京FINAL】 6月20〜21日 ? ? ?
http://www.examu.co.jp/dmb/Zero/



自分は大会は全然参加していませんが、プレイはきっちりしてきました。
ロケテとしては対戦台が2台とCPU戦が1台用意されており、人は多くてもかなりスムーズにプレイできました。
エンゲージシステムというのが特徴の今作ですが、イメージとしては飛び道具のアルカナを使えるという感じに近いかな?
攻撃はアルカナよりもシンプルな弱・強・射撃・ダッシュの4ボタン。
さらにモードもノーマルモードとシンプルモードが選べるので、初心者にも優しい仕様だったりします。
ただ、ダッシュボタンや射撃に関してはブライドゲージを使用するので注意が必要です。
エンゲージレベル・ブライドゲージ・フォースゲージという3つのゲージがあるのでこのあたりは少しややこしいかな。
プレイしていると左下の2つはまだ良く見るけど、エンゲージレベルは見てる余裕なかったり。
慣れなのかねえ。


さて、対戦は5連勝まで、CPU戦は3ステージまでということでそれぞれをプレイしてきました。
と言っても対戦は相変わらずあっさりとボコボコにされちゃいましたけどね。
ただ、AOUショーの時より動きがスムーズになっていてかなり楽しかったです。
アルカナをやってきた人には少なくともウケは良さそうです。

デススマイルズ2はロックが肝かもね

デススマイルズ2ですが、一応スーピーでも今できる4面までをクリアしました。
やっぱり慣れると4面クリアは何とかなるものですね。
ボスも戦い方がわかってくると意外と何とかなるもので。


さて、本作ではチュートリアルもなく、全然まったく触れられていないのですが、実はロックの使い方が重要だとわかってきました。
公式ページにも「SYSTEM」が追加され、そちらに詳細が載っています。
http://www.cave.co.jp/gameonline/deathsmiles2/
これまでは画面奥の敵を倒すのがメインかなと思われていましたが、アイテムを出すために有効だそうです。
また、敵の弾を遅くしたりとかの効果もあるし、こりゃ使わなきゃ損ですね。
そんなで、今のところ2chデススマイルズスレで書いてある情報は下記になります。
クリアのみを狙っている方にもライフなどは必要な情報だと思いますので覚えておくといいかも。

■ アイテム ■
・指輪 大(白)、中(青)、小(赤)の3種類。 画面左(2Pは右)下のカウンタと+値を上昇させる効果がある。
・ボム、ライフ(大、中、小)
 特定の敵をロックオンで倒した際に出現。現在確認されているのは以下の通り。
 ・小ライフ
  ・3章遺跡の2匹目の大蛇
  ・4章廃墟の2匹目の大ナイト
 ・ボム
  ・4章遺跡の2匹目の大蛇

■ ロックオンによる稼ぎ入門 ■
まずはカウンタを700ぐらいまで溜めて、1面コウモリなどの雑魚敵にロックオン攻撃をしてみよう。
一旦ロック範囲内に入った敵には魔法陣の印がつくので、一撃で倒せる雑魚ならその段階で離れてしまってOK。
時間差でロック攻撃が飛んでいき、敵を撃破すると、敵から人魂の形をしたホーミング弾が発生する。
当たると当然1ミスなので、頑張ってロック展開をしたまま回避しよう。
ホーミング弾はロック展開中の自機の速度とほぼ同じだが、旋回性能が低いので、
停止したりホーミング弾ちょうどの方向に移動しない限りそうそう当たらないはず。
しばらくすると、ホーミング弾が緑から赤に発光してくるはず。
そうなったらロックを解除して、指輪に変換されたホーミング弾をおいしくいただくことができる。

画面中を大きく動き回ることになるので、まずば敵弾や敵の少ない場面で試してみよう。
最初は1面ボス直前の大きな雪だるまを倒した後のコウモリで試してみるといい。
ハイパー中も、敵への接触判定がないのでおすすめ。
少し慣れてきたら、1面のサンタ靴地帯より前と、廃墟面のシャンデリア地帯以降でもやってみよう。
大きく動き回れない遺跡や、中型敵が多く追い詰められやすい都市は中級者以上向け。



で、説明だけ見てもわかりづらいところでしたが、ニコニコ動画に攻略をアップしてくれた人が。
1面だけで倍率を+10000まで上げることが可能という凄い内容です。
デススマイルズ2は2000万と6000万でエクステンドなので、今後のためにも練習しておくといいかもね。

デススマイルズ2が稼動開始したよ!!

デススマイルズ2

ついに期待の新作、デススマイルズ2が稼動開始いたしました。
http://www.cave.co.jp/gameonline/deathsmiles2/
今回は0円の契約形態も話題だったりしますが、まだ順次入れている段階で置いてある店も少ないようですね。
とはいえ、秋葉原のHeyやCLUBセガには早速入っていたのでやってきました。


ロケテは難易度が高く厳しいと書いていましたが、予想通り正式稼動版は難易度が落ちています。
弾速が遅くなっていたり、固い敵がやわらかくなっていたり、敵本体に当った際のダメージが0.5に戻っていたり。
一般の方でも遊びやすい難易度になっていますので、プレイしてみるといいかも。
また、ロケテではなかったステージ前後の掛け合いが追加されており、シナリオがようやくわかってきました。
願いがかなう音符を変なサンタクロースに取られたので取り返すと言ったところか。
前作のキャラがほとんど登場しているので、今後プレイで使用できるかも?


ということでロケテでクリアできていただけにこれまでやってきた3つのステージは何とかなります。
新しいステージ「廃墟」は上下左右から敵が出てくるだけに難しいし、ボスのフランケンのようなものは攻撃がわからないだけに厳しかったですが、ハイパーとボムで何とかダメージ1でクリアできました。
さあ、この4ステージもクリアしたところで新しい掛け合いが。
なんとおじいちゃんが死んじゃったのだが、残りの音符はサンタのところに。
さあ取り戻すぞ……と言ったところでネームエントリー画面が。




えっ?




5ステージ目はどうしたの?戦いはこれからだ!!的な展開はどこいったの?
どうも条件とかではなく、本当にまだ4ステージしかできないみたい。
いったい何を考えてこういうことになっているのか、ちょっとまだ理解できていなかったりします。
とりあえず明日以降もプレイしてみますが、早く続きがやりたいですわ。

フルHDインベーダーの別パターン

前回1900×1200のインベーダーの攻略をやったところ、「作業」とか「地味」とか書かれちゃいました。
まあその評価は確かに正しい。
ただ、やっぱり真っ向から勝負して勝ちたいというのもあるし、別パターンも撮ってみました。

そうは言っても左2列を倒してから勝負してます。
左を倒さなくても勝負できるはずなのですが、安定しないのでまあしょうがない。
アーケードとは違うネタですが、まあ時にはこんなのもいいかな。

横浜の開国博に行ってきたよ

開国博

今、横浜で開国博Y150が行われています。
横浜周辺は一応盛り上がっているようですよ。


「開国博Y150」公式サイト
http://event.yokohama150.org/


一番の目玉はフランスのパフォーマンス集団「ラ・マシン」による蜘蛛のロボでしょうね。
近場で見るとかなりの迫力だし、水吹きでかなり盛り上がってました。

それ以外では日産のピボ2という2年前のモーターショーで話題になった車をモチーフにしたパビリオンがあったりします。
ピボ2はただ電気自動車というだけではなく、コンセプトが非常に面白い車なので車好き以外でも楽しいですよ。
http://www.nissan-global.com/JP/PIVO2/
万国博覧会とは違って規模も大きいわけではないのですが、個々に面白いものがありました。
もともと横浜は観光にいい場所なのですが、それをうまく利用して地域一帯で盛り上げている感じです。
無料会場も多いし、有料会場用のチケットでコスモパークなど割引になるところも多いのが面白い仕組みです。
タイミング次第ですがまだ混雑もそこそこですしこういうのもいいかもね。


ただ、昔の横浜博や花博のようにゲーム性のあるものが最近の博覧会はほとんどないのがなあ。
特に花博のドルアーガの塔は超感動したんだけど、またああいうのが出てくれないかな。

「Shining Force CROSS」のロケテにも

シャイニングフォースクロス

書いているのが遅くなってすみません、5月2日〜4日に行われた「シャイニングフォース・クロス」のロケテに行ってました。
セガアクションRPGシャイニングフォースが満を持してアーケードに登場です。


セガ公式ページ
http://shining-force.jp/cross/


このゲームの詳細は「Game Watch」のページが非常に詳しく紹介してくれています。
かなり参考になりますので見てみるといいかも。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/pickupac/20090501_167941.html


QODやドルアーガのようなタイプのゲームで、筐体もQOD同様の感じです。
アンケートでもQOD関連の質問があったし、この層は最低限取り込みたいようですね。
ただジャンプなどが加わり、よりアクション色が強くなったと言った感じです。
1レバー5ボタン+タッチパネルで出来ることは多そうですね。


ロケテですが人は結構ついていましたが、1プレイが10分〜15分程度と短いだけに回転が非常に良かったです。
10人ほど待ったタイミングもありましたが、最近のセガロケテのように数時間待ちとかは無くて一安心。
早くもレベル10以上で難易度☆5のダンジョンを攻めていた人もいて、かなり迫力のあるボスも見れました。
一応選べるダンジョンは下記のようになっていて、レベルが増えるとより高い難易度の面を選べるようです。


【一人用】
チュートリアル (難易度:☆1)
・天空の回廊 (難易度:☆2)
・灼熱の地底神殿 (難易度:☆4)
【全国協力モード】
・雲海の巨竜 (難易度:☆3)
・古の城郭 (難易度:☆5)


プレイした感じはやはりQODやドルアーガよりアクション要素が強いので、家庭用で3Dアクションをやってきた人には入りやすいかも。
キャラも受けが良さそうだし結構いい感じかも。
ボスも迫力あるし、結構楽しかったです。
まあ今のところ雑魚戦が単調になりがちというのが気になる点ですが、今後色々な敵キャラが増えたら面白くなるかも。
発売はまだまだ先のようですが、かなり楽しみです。